4月8日 さいたま市北区 庭木剪定

さいたま市 植木屋 緑彩ガーデンです。

さいたま市北区 T様宅の剪定です。

庭の風通しが悪く、全体的にスッキリして欲しいとの希望でした。

中央にある、「レッドロビン」を剪定致しました。

T様の意見を聞きながら剪定させて頂きました。

剪定前

レッドロビンは、萌芽力が強いので、放置しておくと大きく成長してしまいます。

レッドロビン(ベニカナメモチ)は、真っ赤になる姿がかっこよくて、昔から生垣や目隠しとしてよく利用れていますね。

レッドロビンは、放置しているとすぐにボサボサになってしまいます。

剪定後

隣の家まで伸びていてた「レッドロビン」を剪定した事で厚さがなくなり、風通しも良くなりました。

元気な枝を剪定ばさみで、深く切り戻しする事も大切です。

「サッパリした」と喜んで頂けました。

剪定後は消毒もして作業完了です。

ありがとうございます。

庭木の事なら、剪定、伐採、消毒、もちろん1本からでもご相談ください! 

さいたま市 TM9芝張り、芝の張替え ご相談ください。

防草シート・「ザバーン」の施工もお任せください。


さいたま市 植木屋 緑彩ガーデン
さいたま市北区日進町3-136 ヴェリス宮原1階
電話:048-729-6755
平日(月~土)9:00~18:00

Follow me!